沼田 そば田
今回は、群馬県にスノーボードに行った際に訪れた蕎麦屋さんのレビューを紹介したいと思います。
群馬県沼田市にある「手打 そば田(そばでん)」というお店です。
関越自動車「沼田IC」から15分~20分程度。
たんばらスキーパークからの帰り道で訪問しました。
迦葉山や上発知のシダレザクラなどの近く、道路から横道に入った路地・畑の中にあるお店です。

ナビと看板に従って進んで行きましたが、お店がある雰囲気ではないので、心配になりながらも無事到着。
民家の隣に建てられたプレハブが店舗です。

暖簾が掛けられているこじんまりとしたお店。

店内は座敷に4人席が2つ、テーブル席が1つと席数は多くありません。
プレハブの外観はインパクトがありますが、店内は明るく清潔感がありました。

食事は基本的にお蕎麦だけのシンプルなメニュー。

「天もりそば」 ¥1,100
「大盛り」 ¥200
冷たいおそばの天もりをオーダー。
もりそばですが、ノリが載っています。


群馬県赤城深山産のそば粉を使っているというお蕎麦。
色は薄めの綺麗なおそばです。
大盛にしたこともあり、ボリュームもしっかりあります。

ふきのとう、ヨモギ、ナス、舞茸、かぼちゃ、かき揚げの天ぷら。
さっくり揚げられた天ぷらは、クドさが無く、軽く食べ心地です。
ふきのとうやヨモギなど、ほろ苦い山菜を食べると春の訪れを感じます。
季節によって具材は変わるようです。
店主さんは、5月頃に採れる「こしあぶら(漉油)」という山菜が春のおすすめとのことでした。
今回は群馬県沼田市のそば屋「手打 そば田」のレビューを紹介しました。
決してアクセスが良いとは言えませんが、穴場的なホッとする雰囲気のお店です。
席数も少なく、売り切れ次第終了になってしまうので、訪問する際には注意が必要です。
優しい雰囲気の店主・奥さんが作る手打ちそばと、季節感のある天ぷらを、のどかなロケーションで楽しめるお店でした。
楽天ふるさと納税では、地元特産の「そば」も人気の返礼品のひとつです。
「手打 そば田」
群馬県沼田市発知新田町686
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2ea72ef7.0aab5591.2ea72ef8.8750f2df/?me_id=1314700&item_id=10000185&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ff062065-sagae%2Fcabinet%2F010-2%2F3soba_800x800.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)



















